新型コロナウイルス感染拡大を受け、その対策として、当院では、発熱、かぜ症状のある方は時間、場所を決めて診察を行っております。
診察までの間、待合室で他の方との接触を避けるため、受付・問診が終了後、車でご来院の方は診察直前まで車内での待機を、それ以外の方は院内の別室での待機をお願いしております。
感染の疑いがある場合は隔離をさせて頂き、別室での対応となります。
また、次のような症状がある方は、ご来院せずに、まずは下記の連絡先へご相談ください。
(1)風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続いている。
(解熱剤を飲み続けなければならないときも同様です。)
(2)強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。
(注)高齢者や基礎疾患(糖尿病、心不全、呼吸器疾患等)のある方、免疫抑制剤や抗がん剤等を使用中の方は、上記の状態が2日程度続く場合。
連絡・相談先
・宗像・遠賀保健福祉環境事務所 保健衛生課感染症係
電話 0940-36-6098
※8時30分~17時15分(土日、祝日を除く)
・北九州市 新型コロナウイルス感染症専用ダイヤル
(帰国者・接触者相談センター)
電話:093-522-8745(24時間受付)
・福岡県保健所夜間休日緊急連絡番号
電話 092-471-0264